餅つき会&新年会

こすもす保育園Blogをご覧いただいている皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

 

今日は年末年始の恒例行事である餅つき会と新年会の様子をお知らせします。

 

~餅つき会~

f:id:cosmoshoikuen:20220112120456j:plain

餅つきを始める前に、給食室の職員よりお正月にまつわるお話をききました。

お正月にお餅を食べるのはなぜでしょう?そんなお話を子どもたちは興味津々に聞いていました。

上の写真は、蒸したてのもち米を試食する様子です。

『噛んでいると口のなかでお餅になったよ!』

『いつものご飯より美味しい!おかわりないの?!』なんて言う子も(笑)

 

f:id:cosmoshoikuen:20220112120535j:plain

普通のお米ともち米の違いを確かめています。写真は5歳児クラスの子どもたち。

『こっちのお米(もち米)の方が色が白いよ! 』

『なんか匂いするよね~!』などなど感想が飛び交います。

 

f:id:cosmoshoikuen:20220112120548j:plain

f:id:cosmoshoikuen:20220112120509j:plain

みんなで順番に餅をつきます。子ども用の杵でもかなり重いのですが、補助なしでつく子もいました。頼もしいかぎりです!!

『よいしょー!!』『よいしょー!!』と威勢の良い掛け声が響いていました。

f:id:cosmoshoikuen:20220113150350j:plain

お餅つきって楽しいね!

f:id:cosmoshoikuen:20220112120522j:plain

餅つき体験後にはミニ鏡餅作りにも挑戦しました。

柔らかくて温かいお餅をちぎって丸めるのですが手にくっつきやすいので簡単ではありません。でも何とか自分だけの鏡餅を作り嬉しそうな表情の子どもたちです。

 

f:id:cosmoshoikuen:20220112120425j:plain

f:id:cosmoshoikuen:20220113150253j:plain

個性あふれる鏡もち!とってもかわいいですよね。

 

~新年会~

年が明け、2022年がスタートしました。

f:id:cosmoshoikuen:20220112115126j:plain

お正月に食べるおせちやお雑煮のお話や、お正月ならではの遊びの紹介などがありました。

f:id:cosmoshoikuen:20220112115118j:plain

f:id:cosmoshoikuen:20220112115154j:plain

そしてここ数年恒例になっていて子どもたちに好評の、職員による二人羽織は今年も大爆笑!

f:id:cosmoshoikuen:20220112115134j:plain

f:id:cosmoshoikuen:20220112115145j:plain

お茶を必死に飲もうとする口や、上手く口の中に入らないお蕎麦にやきもきする二人羽織姿に大笑いする子や「どうなっているの?」と不思議そうに見ている子など様々でした。

 

お餅つきやお正月の過ごし方など、日本に昔からある文化も少しずつ変化し失われつつありますが、これからもこのすばらしい伝統を少しでも子どもたちに伝えていきたいと思います。